「コンサルタントコーチングプログラム」申込み

「SAP S/4HANA Cloud, public edition パートナー様向けコンサルタント
コーチングプログラム」申込み専用フォーム

*SAP 社からの招待パートナー様のみがご参加頂けます。下記をご記入後、最後の送信ボタンをクリックしてください。追って K2 からプログラムのご案内をご連絡差し上げます。

本プログラムにはFinance / Sales / Sourcing&Procurement / Manufacturingの4つのソリューションがあります。下記の表をご参考に選んでください。

1. 「プログラム期間」は SAP Learning Hub での自己学習開始から終了までの期間を指します。
2. 「SAP Learning Hub での自己学習期間」は SAP Learning Hub に含まれる対象となる複数のトレーニングテキストブックの合計の延べ自己学習時間の目安です。
3. 「サマリーセッション」は期間中に実施する講師主導のセッションです。1回あたり日中8時間前後のリモート開催(ZOOM)です。(万が一参加できない日程の場合には後日録画での配信を実施いたします)
4. プログラム参加者に必要なものは パソコン、SAP Learning Hub Partner Editionまたは Professional Edition、インターネット接続環境(Learning Hubと講師による ZOOM セッション)となります。
5. 上記の期間やサマリーセッションはやむを得ない理由により日程等が変更されることがありますが、その際は事前にご連絡申し上げます。

本プログラムの参加条件(必ずご確認の上、申請ください。)
1. プログラム終了後3週間以内にSAP S/4HANA Cloud, public editionの認定試験を受けていただきます。
2. 本プログラムに含まれる講師主導のサマリーセッション(5日~8日)に、70%以上のご出席(録画の視聴はカウントされません)をお願いします。
3. 申請頂いた全ての個人情報は SAP とシェア致します。
4. プログラムは先着順での受付となります。各回(期間)とも定員になりましたらお申し込みは締め切らせていただきます。ご参加の可否に関しましては K2よりお申し込み者の方に追ってメールにてお知らせいたします。

S/4HANA Public Cloud は Fit to Standard を志向した SAP のベストプラクティスベースのソリューションですが、ソフトウエアの基本的な組織構造・基本コンセプト・機能制御の仕組み・マスターの説明、等については、従来のSAP ERP/S/4HANA(オンプレ/Private Cloud) とほぼ同じですが、S/4HANA Public CloudのLearning HUB マテリアルには上記の解説がございません。
従ってSAP ERP /S/4HANA(オンプレ/Private Cloud) の導入経験がない方は、これらの基本コンセプトを事前に理解いただく事を強くおすすめします。これらコンセプトについてはSAP Learning HUB に含まれている次のようなコンテンツ(コースコード)に記載されていますのでご確認下さい。
財務会計  TS4F01と TS4F02
管理会計  TS4F03 と TS4F04
販売管理  TS460 と TS462
PP とマニュファクチャリング  TS421 と TS422
Sourcing & Procurement  TS450 と TS452

お申し込み後画面に(送信完了)のメッセージが出ない場合にはシステムエラーが考えられます。
大変お手数お掛けしますが Email (k2uni-sap@k2partnering.com) までお知らせください。

下記は全て必須項目です。

希望プログラム
お名前(ご氏名)
お名前(カナ)
会社名
部署名
メールアドレス
電話番号
S-User ID
Learning HUB はお持ちですか?
SAP ECCまたは S/4HANAオンプレ/Private Edition に関するご経験をお知らせください
これまでに携わられた SAPプロジェクトのおおよその数
その他

個人情報の取扱いについて

K2パートナーリングソリューションズ株式会社

個人情報保護管理者  小塩 淳

1.個人情報の利用目的について
お預かりした個人情報は、「お問い合せ・お申込み種別」に従い、その問い合わせの範囲内で利用します。

2.個人情報の第三者提供について
お預かりした個人情報は、第三者に提供することはありません。

3.個人情報の委託について
お預りした個人情報は、その利用目的の範囲内において個人情報の取扱いの全部又は一部を委託することがあります。この場合、十分な個人情報の保護水準を満たしている者を選定し、適切と判断した委託先との契約を締結し、かつ適切な監督を行います。

4.個人情報の任意性について
お客様が当社に個人情報を提供されるかどうかは、お客様の任意によるものです。ただし、必要な項目をいただけない場合、各サービス等が適切な状態で提供できない場合があります。

5.個人情報の開示等について
ご本人又は代理人の方から、開示等のご請求があった場合、できる限り迅速に対応いたします。ご請求の方法については、下記にお問い合わせください。
(開示等とは利用目的の通知,開示,内容の訂正,追加又は削除,利用の停止,消去及び第三者への提供の停止のことです。)

<お問い合わせ先:個人情報保護管理者>
Tel.:03-4588-2638
Fax.: 03-4588-2648
Mail:privacy_mail

6.本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
本フォームでは、セッション管理のためCookieを使用しています。


Please leave this field empty.

個人情報取扱いに同意する

pmark-10862669(01)

K2パートナーリングソリューションズ株式会社は「プライバシーマーク」使用許諾事業者として認定されています。

簡単30秒登録!あなたの可能性を広げる転職はこちら
世界・日本国内の 最新の非公開案件を公開!? K2独自の案件内容をチェックする。
世界一流企業で通用するスキル学習
Copyright (C) 1997-2023 K2 Partnering Solutions. All Rights Reserved.
PAGE TOP