人材紹介
- ITエンジニア 転職 K2 jobroute HOME
- 求人案件一覧
- AI・IoTプラットフォームの開発・運用企業のバックエンドエンジニア
人材紹介
人材紹介
契約形態 | 人材紹介 |
---|---|
業種 | IT・インターネット |
職種 | バックエンドエンジニア |
部署・役職名 | バックエンドエンジニア |
勤務地・最寄り駅 | 東京都・福岡県・佐賀県 |
仕事内容 | 「世界一、AIを実用化させる企業になる」というスローガンのもと「Cloud IoT OS」というAI・IoTプラットフォームを開発・運用しています。 バックエンドエンジニアは、このプラットフォームの基盤となるバックエンド(マイクロサービスやAPI)の設計・開発や機能追加を行います。 ・Cloud IoT OSのAPI、Webアプリケーションの設計、開発 ・Cloud IoT OSのバックエンドを構成するマイクロサービスの設計、開発 ・Cloud IoT OSの利用者(開発者)向けのサポートや、API利用促進のための改善活動 |
応募資格 | ・Ruby, Go, Java, Python, JavaScript などによるWebアプリケーションの設計・開発経験 ・Linux/Unixに関する基本的な知識・経験 ・対障害性・可用性・メンテナンス性を意識したアプリケーション設計・開発を行える知識・経験 ・ツール類の使用経験: -バージョン管理ツールの利用経験(Git/Svn) -CIツールの利用経験(Jenkins、GitLabCI) -Ticket/Issue管理ツールの利用経験(Trac/Redmine/Backlog/Jira) -Shellの利用経験 |
給与 | 600~900万円 |
勤務時間 | 9:30~18:30(所定労働時間8時間、休憩60分)9:30 |
休日休暇 | ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・完全週休 ・GW・夏季・年末年始 ・結婚休暇 ・慶弔休暇 ・入社半年以内特別休暇3日間 |
福利厚生・待遇 | ・交通費支給(上限3万円/月) ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・コミュニケーション促進費(社内スタッフ間での交流費、一部補助)支給 ・服装自由 ・月1回開催の全社員ミーティングでの部署間コミュニケーション ・社員持ち株会 ・社内でのプログラミング勉強会や製品勉強会の定期開催 ・インフルエンザ予防接種 ・各種部活動あり(野球、フットサル、映画、雪猿、走ろう会、ボルダリング等) ・フリードリンク |
勤務開始時期 | 即時 |
案件ID | 167 |
無料相談
就職・転職無料相談のお申込みはこちらから