人材紹介
- ITエンジニア 転職 K2 jobroute HOME
- 求人案件一覧
- ★東京★SAP導入スキルを活かして経営改革に携われる!大手外資系コンサルファーム
人材紹介
人材紹介
契約形態 | 人材紹介 |
---|---|
業種 | コンサルティング |
職種 | SAPリスクコンサルタント |
部署・役職名 | SAPリスクコンサルタント |
勤務地・最寄り駅 | 東京 |
仕事内容 | 2025年には現在のECC 6.0のサポートが終了となることで、多くの企業がS4/HANAへの移行検討を開始しており、SAP ERPを取り巻く環境は一層の活況を呈しています。その中で、SAP ERPを経理・生産・購買・在庫・販売といった業務遂行のためだけに利用するのではなく、Single Source of Truthのコンセプトに基づき、デジタル化の推進や業務プロセスの最適化のために積極活用する企業が増えてきています。 これまで培ったSAP ERPの導入支援の実績を活かし、SAP ERPで実現されているクライアント業務の分析により、業務改善とリスクの低減に向けた経営改革の支援を行っています。 SAP ERPのデータを基にした、ガバナンス・リスク・コンプライアンスの観点での評価や、業務プロセス状況の評価に携わっていただくとともに、SAP ERPに蓄積されてきた情報の活用とS4/HANAに向けた業務改革により、クライアントの経営支援、経営改革支援に携わっていただきます。 具体的な支援内容 ・SAP ERPに関連して各モジュールのデータの抽出とツールを活用した分析 ・ガバナンス、リスク、コンプライアンスの観点による問題点の抽出と改善案の提言 ・S4/HANAへの移行に向けた問題点の抽出と改善ポイントの提言 ・組織、ヒト、プロセスを取り巻くSAP ERPを用いた改善の提言 |
応募資格 | 必須要件 ・SAP ERP(ECC、S4/HANA)のアドオン開発の経験があり、SAP ERPのテーブル、あるいはテーブル項目から扱ったことがあるか、同等の能力、経験を有する ・アプリケーション開発にて、SQL操作実施経験 ・論理的思考力、コミュニケーションスキル、プレゼンテーションスキル ・リーダーシップ(チームメンバー等を率いて、目的達成した実績等) 【Manager以上の候補者の場合】 ・2年以上・10名以上のプロジェクト管理経験 ・新規案件受注に向けた提案活動を主体的に行った経験 ・クライアントリレーション管理経験 歓迎スキル ・FI、CO、SD、MMやBASIS等のSAP ERPの認定資格 ・内部統制に関する基礎知識やITAC、ITGCの経験 ・データ分析、統計処理の経験 ・英語資格(TOEIC、英検等) ・ビジネスレベルの英語力 |
給与 | 575万円~ |
勤務時間 | |
休日休暇 | 有給休暇10日~20日 休日日数120日 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、特別休暇 |
福利厚生・待遇 | 【待遇・福利厚生】 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、財形貯蓄制度、公認会計士企業年金基金、健康保険組合カフェテリアプラン ・ワークライフバランス支援制度 仕事と育児の両立が可能となる職場環境の実現を目指し、様々な支援制度を整備しています。 ・ベビーシッター育児支援補助 就労のために在宅保育サービスを利用する場合に利用料金を補助する制度 ・病児保育サポート制度 普段保育園に通っているお子様が風邪などの病気にかかり(あるいは回復期にあって)集団保育ができない場合に、そのお子様を預け入れる事ができる制度 ・保活コンシェルジュサービス 育児休業明けからのスムーズで早期な職場復帰への支援として、育児休業から職場復帰する際にお子様を保育所へ入れるための活動(以下「保活」)を全面的にサポートする制度 個々のニーズや状況にあった保育所情報や、保活に向けての動き方などについて、専門スタッフからきめ細かなアドバイスを受けることができます。 ・保育園費用補助制度 育児休業中に認可保育園に預けることができず、復職のためにやむを得ず認可外保育園にお子様を預けなければならない方の職場復帰支援として、認可保育園に預けるまでの間の保育料の一部を補助する制度 |
勤務開始時期 | |
案件ID | 432 |
無料相談
就職・転職無料相談のお申込みはこちらから