人材紹介
- ITエンジニア 転職 K2 jobroute HOME
- 求人案件一覧
- ★大阪・東京★最新の人事×テクノロジーに携われる!大手外資系コンサルファーム
人材紹介
人材紹介
契約形態 | 人材紹介 |
---|---|
業種 | コンサルティング |
職種 | 人事系テクノロジーコンサルタント |
部署・役職名 | 人事系テクノロジーコンサルタント |
勤務地・最寄り駅 | 東京または大阪 |
仕事内容 | 具体的にはユーザーの立場から次のような業務を支援していただきます。 ・ 業務・システム改革に向けた基本構想策定 ・ 新システム選定のためのRFP作成及び新システムの選定 ・ 新システムの業務/システム要件定義 ・ 業務・システム改革のPMO ・ 新業務プロセス設計 ・ 新業務への移行準備と移行の実施 ・ 新業務・新システムの定着化 ・ 人事情報分析を起点とした組織・人材改革 【具体的な案件】 ・人事システム再構築の全体構想策定 ・人事システム導入に向けたRFP作成と導入ベンダー選定 ・人事システム導入におけるユーザー側業務要件定義支援 ・人事業務BPRプロジェクトにおける全体PMO ・人事システムの製品選定支援 ・BIシステム、AIツールを使ったPoC実施(人材管理要件の実機確認) 等 |
応募資格 | ※社会人3年未満コンサル未経験者不可 必須要件 <コンサルタント及びシニアコンサルタント> ・コンサルティングファーム、SIベンダー・パッケージベンダーまたは情報システム部門における2年以上の実務経験または同等の経験 ・組織・人事領域におけるコンサルティング経験もしくは人事システム導入経験 ・人事領域のシステム導入プロジェクトにおける業務要件定義の経験 ・論理的思考力、問題解決能力 ・日本語能力(ビジネス使用に支障のないレベル) ・基礎的な英語力(苦手意識のない方/今後使っていきたい方) ・ステークホルダーとの高いコミュニケーション能力 ・チームの成長とともにプロアクティブに行動する姿勢 ・新しいことにも挑戦する意欲 <マネージャー以上> コンサルタント及びシニアコンサルタントの要件に加えて以下の要件が求められます。 ・2年以上のプロジェクト管理経験 ・顧客に対して訴求できる提案力 ・周りを巻き込み更に上のアウトプットを実現するスキル ・下位者を育成し、動機付けるスキル 評価される知識と経験 ・ビジネス英語(グローバル案件を希望する場合、ビジネス会話に支障がないレベル) ・人事データ分析、分析施策の立案・推進経験 特にSAP, Oracle, Workdayの経験者(最低2年)は書類合格の場合、1次面接後のテスト受検フローとします |
給与 | マネジャー未満:年収575万円~(固定残業手当(50時間相当分)を含む) マネジャー以上:年収1000万円~ 賞与別途 |
勤務時間 | 9:15~17:15(マネジャー未満の標準時間(コアタイムは9:00~17:00のうち3時間)) |
休日休暇 | 土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月4日まで)、その他会社の指定する日 有給休暇10日~20日 休日日数120日 慶弔休暇、特別休暇 |
福利厚生・待遇 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 財形貯蓄制度、公認会計士企業年金基金、健康保険組合カフェテリアプラン ワークライフバランス支援制度 ・ベビーシッター育児支援補助・病児保育サポート制度・保活コンシェルジュサービス・保育園費用補助制度 |
勤務開始時期 | |
案件ID | 476 |
無料相談
就職・転職無料相談のお申込みはこちらから