Topicsトピックス
- ITエンジニア 転職 K2 jobroute
- トピックス
- 【例文付き】転職活動中の電話のかけ方や折り返し方など解説
2021.02.26
【例文付き】転職活動中の電話のかけ方や折り返し方など解説
転職活動中の電話の受け方
まず名前を名乗る
転職活動中に採用担当者や非通知の番号から電話がかかってきた場合は、まず自分の名前を名乗るようにしましょう。この際、小さな声で応対してしまうと担当者の心証もあまり良いものではなくなってしまいます。
明るくはっきりとした声で電話を受けるようにしましょう。
例文・・・「はい、○○です。」
静かな場所に移動する
周りの音がうるさい場所で電話をすると、声が聞き取りずらくなってしまう可能性があります。担当者側からしても、いちいち聞き取りにくかった事を聞き直さなければいけないのは面倒です。
スムーズに会話を進めるためにも、電話がかかってきた際は周りの音が気にならない環境に移動するようにしましょう。
すぐに応対できない場合は折り返しの時間を伝える
他の用事の時間と被ってしまっており、どうしても電話に出ることができないという状況も少なくないと思います。
そういった場合には、どうしても電話に対応できないという旨と、折り返しの電話をする時間を伝えておくようにしましょう。
例文・・・「ただいま出先のため、折り返しこちらから電話させていただいてもよろしいでしょうか。」「○○時ごろに折り返しお電話させていただいてもよろしいでしょうか。」
転職活動中の電話のかけ方
名前を名乗り、担当者に代わってもらう
こちらから電話をかける際は、まず自分の名前を名乗り、その後担当者に代わってもらうようにしましょう。
例文・・・「お世話になっております、○○と申します。××様はいらっしゃいますでしょうか。」
用件を伝える
名前を伝えた後に用件を伝えることで、担当者側も何の話かということをすぐに理解することができるため、その後の話を円滑に進めることができます。話すべき内容は、電話をかける前にメモを用意しておくなどして、電話の際に慌てるといった事が起こらないようにしましょう。
例文・・・「~の件でお電話させていただきました。」
担当者不在の場合は都合の良い時間を聞く
電話をかけた際に、必ずしも担当者の都合がつくとは限りません。担当者が電話に出られない場合は、再度電話をかけ直す必要があります。
電話に出た企業の方に対して、どの時間帯ならば担当者の都合が良いのかということを聞いてメモしておくようにしましょう。
例文・・・「××様のご都合宜しいお時間帯はございますでしょうか。」
転職活動中の電話の折り返し方
名前を名乗り、担当者に代わってもらう
ここまでは先ほど紹介させていただいた電話のかけ方と同様です。初めに自分の名前を名乗り、そのあと担当者へと電話をつないでもらうようにしましょう。
お詫びを伝える
こちら側の都合で折返しの電話をかけている場合は、一言お詫びの言葉を伝えるようにしましょう。
お詫びの言葉を伝えない場合、担当者の心証もあまり良いものではなくなってしまい、転職活動に悪影響を与えてしまう可能性があります。
例文・・・「お世話になっております、○○です。先ほどはお電話に出られず失礼いたしました。ただいまお時間よろしいでしょうか。」
転職活動中の電話で担当者に好印象を与えよう
今回は、転職活動中の電話の受け方、かけ方、折り返し方などのマナーについて解説しました。この記事を参考に、転職活動中の電話対応に活かしていただければ幸いです。
【転職先や参画プロジェクトをお探しの方へ】
K2では全米上位100位にランキングされる世界レベルのソフトウェアベンダーや一流システムインテグレーターと密な連携をとり、最新のITテクノロジーに特化した豊富な案件をご紹介しています。フリーランス・個人事業主の方には業務委託案件を、正社員での転職をお考えの方には人材紹介をそれぞれ行なっていますのでリンク先を是非ご確認ください。
また、外資系企業や海外への転職に興味をお持ちの方に対しては、外資系企業を熟知したグローバル経験豊富な転職コンサルタントが「無料」でご相談・サポートを行なっています。あなたの実力が世界で通用するかどうか、興味をお持ちの方はこちらよりご連絡ください。
【人材をお探しの企業様、システムに関する課題をお持ちの企業様へ】
K2では約500社のクライアントを持ち、世界19拠点 50カ国以上の様々な国と業界の企業に対する支援を行なっています。
Salesforce・SAPを初めとする様々なシステムの導入・保守プロジェクトに対するサポートの他、プロジェクトニーズに対する顧客目線でのソリューション提案なども行っております。
ハイクラスIT人材をお探しの企業様(シニアエグゼキュティブ・コンサルタント・プロジェクトマネージャー・戦略コンサル・ITセールス等)、またシステムの導入・運用・保守等に課題を抱えている企業様はこちらよりご連絡ください。
無料相談
就職・転職無料相談のお申込みはこちらから